美人局といえば、恐喝です。しかし、近年では恐喝というよりも「詐欺」に変わってきています。
美人局と美人局詐欺の違いや、被害に遭った場合の相談先を解説します。心当たりがある場合は、ぜひこの記事を参考にして早めの対応がおすすめです。
SNSやマッチングアプリ関連の詐欺被害が急増中です。特に異性を装い好意を利用した恋愛詐欺が増えています。 「返金してもらいたい」「詐欺かどうか相談したい」という方は、詐欺師の特定に強い調査会社へ相談してみましょう! 騙し取られたお金を取り戻したい場合は、詐欺事案に強い弁護士へ相談をしてみましょう!(※相談料は無料です)
\ LINEでも電話でも最短即日で対応 /
SNSやマッチングアプリを使った海外FX・仮想通貨投資詐欺の被害者が急増中です。怪しいと感じても好意を感じているからつい騙されてしまうのが、マッチング詐欺.....。
最近の詐欺の事例や返金などの実態はこちらの記事で解説しています。
犯罪なのに警察よりも弁護士がおすすめの理由
昔ながらの恐喝である「美人局」だと警察で対応できても、「美人局詐欺」の場合は警察では対応が難しいケースが多いです。警察は民事不介入のため、美人局詐欺に限らず詐欺事件全般において、警察では対応が難しいようです。
美人局詐欺被害に遭った場合には、警察ではなく弁護士への依頼がおすすめです。お金を騙し取られるなどの被害に遭っている場合、警察は加害者に対して返金請求ができません。
返金請求ができるのは弁護士だけなので、そういう意味でも警察より弁護士に依頼することがおすすめです。

弁護士だと家族にバレにくい
警察だとどうしても大ごとになりがちで、家族にも知られてしまうでしょう。しかし、弁護士に相談した場合、弁護士には守秘義務があるので家族に話すことはあり得ません。
弁護士が自宅を訪問することもないので、家族に知られにくいです。美人局詐欺に遭ったことを家族に知られたくないなら、警察よりも弁護士に相談することがおすすめです。
近年は「美人局」から「美人局詐欺」に進化
昔の美人局とは、女性と関係を持っている現場に女性の夫を名乗る男性が現れ、金銭を脅し取られ、暴行されるなどの犯罪でした。
近年では、美人局ではなく美人局詐欺に進化してきました。現場に男性が現れるのではなく、後日詐欺がおこなわれるのが一般的です。恐喝や暴行ではなく、詐欺に変わっているので、以前と比べて証拠がつかみにくくなっています。

美人局詐欺の典型的な手口
美人局の手口と言えば、関係を持った女性の夫から脅され、金銭を支払うというものでした。美人局詐欺ではどのような手口が使われているのか、典型的な手口を3つご紹介します。
女性の夫を名乗る男性が登場
美人局詐欺でもっとも多い手口が、夫を名乗る男性が登場するパターンです。古くから使われている典型的な手口のようですが、近年の詐欺ではその場に夫を名乗る男性は現れません。
男女の関係を持った後日、夫にバレて大変なことになったと言ってきます。「今回のことが原因で、離婚するかもしれない」など、あたかも自分に被害が及んでいるかのように主張してきます。
昔からある美人局では、夫を名乗る男性が「妻に手を出した」といって金銭を要求してくるケースが一般的です。美人局詐欺の場合は夫が直接金銭を要求してくるよりも、女性が「夫に今回のことがバレてひどく怒っている。
あなたに法外な慰謝料を請求してくるかもしれないけど、そうならないようになだめるから、あなたからもお金を出してほしい」と言い、お金を払ってしまうケースがよく見られます。
女性が言うことは辻褄が合っていませんが、既婚者と関係を持った時点で危機感を感じるはずです。そのような中で金銭を要求されれば、言いなりになってしまうことは不思議なことではありません。
関係を持ってから18歳未満だと言う
女性と関係を持った後で、「実は18歳未満」と打ち明けられ、金銭を要求されるケースも多いです。近年の美人局詐欺では、マッチングアプリやSNSで知り合うことが一般的なので、事前にしっかりと年齢はチェックしておきましょう。
18歳未満だという女性は、「親が慰謝料を請求すると言っている。私から渡しておく」と金銭を要求してきます。親・兄弟・親戚と名乗る人が出てくるケースもあり、親族だと偽り第三者が出てくる詐欺の手口です。
妊娠したと言う
美人局の妊娠詐欺は、中絶費用として金銭を要求されます。妊娠させられたことで心身にダメージを受けた、などと慰謝料や通院費を要求されるケースもあります。
また、妊娠が原因で仕事を辞めなければならなくなった、または長期休業を余儀なくされたなども妊娠詐欺によくある手口です。
まとめ
美人局詐欺に関する相談は、警察にできることや弁護士にできることで分かれます。騙されたお金を取り戻したいときは、弁護士に相談することをおすすめします。
当サイトおすすめの横山法律事務所は、詐欺被害の相談件数が10,000件以上あり、経験や実績がとても豊富な弁護士事務所です。
詐欺被害に関する相談を無料で受け付けているため、詐欺の被害に遭われた方は一度相談をしてみてはいかがでしょうか。
海外FXや仮想通貨詐欺などの被害に遭われた方は、弁護士へ相談することで騙し取られたお金を取り戻せる可能性があります。
横山法律事務所は、投資詐欺の相談実績が豊富で実際に返金された事例もあるため、できるだけ早く相談をしてみましょう。