出会い系マッチングアプリとして人気が高いTinder(ティンダー)ですが、美人局詐欺に遭ったという声も多く聞きます。
Tinderの美人局詐欺の手口をご存知でしょうか。詐欺被害に遭うと、金銭を要求されるだけではなく、暴行を受ける可能性があります。
Tinderにいる美人局の脅し手口や詐欺の見分け方、被害に遭った場合の相談先を確認しましょう。
SNSやマッチングアプリ関連の詐欺被害が急増中です。特に異性を装い好意を利用した恋愛詐欺が増えています。 「返金してもらいたい」「詐欺かどうか相談したい」という方は、詐欺師の特定に強い調査会社へ相談してみましょう! 騙し取られたお金を取り戻したい場合は、詐欺事案に強い弁護士へ相談をしてみましょう!(※相談料は無料です)
\ LINEでも電話でも最短即日で対応 /
Tinderにいる美人局の脅し手口5選
Tinderにいる美人局の脅し手口を5つ紹介します。
- 待ち合わせに男性が現れて因縁をつけられる
- 肉体関係の前後にパートナーが登場する
- 動画や写真を盗撮して脅迫してくる
- 「実は18歳未満」と脅してくる
- 「妊娠した」と脅してくる
それぞれ解説します。
1.待ち合わせに男性が現れて因縁をつけられる
美人局詐欺の手口は、待ち合わせに男性が現れ、因縁をつけられることが特徴です。
女性と共に現れた男性に「俺の女と何しているんだ」と言いがかりをつけられ、金銭を要求されます。
金銭を要求するだけでなく暴行を加えてくる詐欺師もいるので、美人局詐欺は危険性が高いです。
2.肉体関係の前後にパートナーが登場する
ラブホテルに入る前後や女性宅にいるときなど、肉体関係を持つ前後にパートナーが登場することが美人局詐欺の手口です。
女性のパートナーを名乗る男性が登場して浮気と言い張り、ターゲットがパニックになっているところを責め立てて慰謝料を請求してきます。
ターゲットは不倫をした後ろめたさや、周囲にバラされたくない思いから請求に応じてしまう場合が多いです。
3.動画や写真を盗撮して脅迫してくる
女性と関係を持ったことを盗撮して脅迫してくる手口です。
公務員や既婚男性といった社会的立場のある人が狙われやすく、周りに知られると困るということにつけ込んで口止め料を請求してきます。
- 2人で仲良くしているところ
- 性行為中
- ラブホテルに入る前後
上記のタイミングで動画や写真を撮られて脅しの材料にされるため、注意しましょう。
4.「実は18歳未満」と脅してくる
美人局詐欺では、関係を持った後に「実は18歳未満」と脅してくる手口があります。
18歳未満の女性と性的関係を持つことは、青少年保護育成条例に違反しているため、逮捕される可能性が高いです。
逮捕されると会社を辞めさせられたり、マスコミに報道される可能性があり、被害者はうかつに周りの人に相談できません。
詐欺師は、違法行為であるために警察に相談できないという被害者の弱みにつけ込んで、金銭を要求してきます。
本当は18歳以上なのに未成年と嘘をついたり、性行為の前は18歳以上だと言っていたのに後から未成年だと告げてきたりする場合もあります。
5.「妊娠した」と脅してくる
「妊娠した」と脅すことで、中絶のための費用や慰謝料を請求することが、美人局詐欺の手口の1つです。支払いを拒否しても「裁判を起こす」「周りにバラす」と脅してきて、払わざるを得ない状況を作り出します。
妊娠詐欺とも呼ばれ、妊娠が原因で仕事を辞めることになったからと休業補償を要求してくることもあり、詐欺師の請求項目はさまざまです。
妊娠したことは嘘である場合が多いですが、他の男性との妊娠を利用している可能性もあります。
Tinderでの美人局詐欺師の特徴
Tinderでの美人局詐欺師の特徴を5つ紹介します。
- プロフィール写真が美人すぎる
- プライベート情報を細かく聞いてくる
- すぐに会おうと提案してくる
- 女性から会う場所や時間を指定してくる
- すぐに肉体関係を持ちたがる
上記の特徴に当てはまる人が全て詐欺師というわけではありませんが、警戒するようにしましょう。
プロフィール写真が美人すぎる
美人局詐欺師は、プロフィールでモデルのような美人の画像やスタイルが強調された写真を使っていることが多いです。
美人の写真のほうが男性が群がるので、詐欺のターゲットを誘き出すには好都合です。
交流している女性がモデルのような美女であったり、体のラインが強調された写真を使っていたりする場合は、1度ネットで画像検索をしましょう。画像検索でヒットした場合は、交流相手が詐欺師である可能性が高いです。
プライベート情報を細かく聞いてくる
プライベート情報を細かく聞いてくる相手は、美人局詐欺師である可能性があります。
ターゲットの住所や勤務先などの情報があったほうが、たかりやすいからです。
個人情報ばかり聞いてくる女性に対し「自分に興味がある」と勘違いせず、詐欺の対象として見られてるかもしれないと心得ておきましょう。
すぐに会おうと提案してくる
美人局詐欺師には、メッセージのやり取りが少ない段階で女性側から直接会う提案をしてくるという特徴があります。
一般女性でもすぐに会いたがる人はいますが少数です。多くの女性はすぐに男性と会うことに不安があり、相手が信用できる人物か確かめてから誘います。
連絡を始めてすぐに女性側から直接会う提案をされても、誘いに乗らずにメッセージでの交流を続けて様子を見ましょう。
女性から会う場所や時間を指定してくる
美人局詐欺師の特徴として、会う場所や時間を女性が指定してくることが挙げられます。
女性が指定した場所では、ターゲットが来た時点ですぐに脅せるように仲間が準備している可能性があります。
Tinderで知り合った女性から、詐欺に都合が良さそうな人通りが少ない場所で会うことを提案されたら要注意です。改めて人が多い場所で会えないか提案した際に、反対されたり連絡が途絶えたりするようなら、詐欺師の可能性が高いです。
すぐに肉体関係を持ちたがる
美人局詐欺師は、すぐに肉体関係を持ちたがる傾向があります。
肉体関係を持ってしまえば、性行為後に「実は18歳未満」「妊娠した」と伝えることで、いくらでも脅す口実を作れます。
Tinderを利用する女性は、盗撮や妊娠などのリスクを考慮し、男性と肉体関係を持つ際には慎重になる方が多いです。
すぐに肉体関係を持ちたがる女性は、詐欺が目当ての可能性が高いです。
Tinderで美人局詐欺に遭わないためのコツ
Tinderで美人局詐欺に遭わないコツを4つ紹介します。
- 18歳未満の人と交流しない
- 名前や勤務先など個人情報は教えない
- 会う時には身分証や大金を持って行かない
- あらかじめ身辺調査を依頼する
それぞれ解説します。
18歳未満の人と交流しない
未成年と肉体関係を持つことで、詐欺師に脅す口実を与えてしまうので、18歳未満の人とは交流しないのが無難です。
Tinderは18歳未満の人は利用禁止としているサービスですが、相手が年齢を偽って登録しているかもしれません。
直接会うことになった場合は、事前に未成年ではないかメッセージで確認し、スクリーンショットを撮りましょう。メッセージの記録があることで、嘘をつかれていたとしても自分が騙されたことの証明ができます。
名前や勤務先など個人情報は伝えない
Tinderで知り合った女性は美人局詐欺師の可能性があるので、名前や勤務先などの個人情報は伝えないようにしましょう。
美人局詐欺師は恫喝した際にターゲットが逃げられないようにするため、前もって個人情報を集めようとします。
メッセージ交換を始めてすぐに名前や勤務先などの個人情報を聞いてくる場合は、美人局詐欺かもしれません。
Tinderに限らず、インターネット上での個人情報の取り扱いには注意が必要です。
会う時には身分証や大金を持って行かない
Tinderで知り合った女性と会うときには、盗られて困るような身分証や大金を持って行かないほうが無難です。
もし美人局詐欺に遭ってしまっても、個人情報が分かる身分証が無ければ脅される口実が少なく済みます。
被害を最小限にすることを考え、スマホにロックをかけたり、必要な物は駅のロッカーに預けたりして、持ち物には十分に気を配りましょう。
あらかじめ身辺調査を依頼する
あらかじめ調査会社に、Tinderで出会った女性の身辺調査を依頼することで、詐欺被害を防止できます。
マッチングアプリで知り合った人と会うことは今時珍しくないですが、詐欺行為がなくなったわけではありません。
「Tinderで出会った相手をわざわざ調べるのか?」とやりすぎに感じるかもしれませんが、不信に感じたら調査会社に依頼することも手段の1つです。
Tinderで美人局詐欺に遭ってしまったら
Tinderで美人局詐欺に遭ってしまった場合にすべき行動を紹介します。
- Tinderでのやり取りをすべて保存する
- 警察に被害届を出す
- 弁護士に相談する
上記を優先して行うことで、被害回復を求める際に有利に動けます。
Tinderでのやり取りをすべて保存する
詐欺師にTinderのアカウントを削除される前に、メッセージ履歴をスクリーンショットで保存しましょう。
詐欺師は証拠隠滅のために、やり取りをしたアカウントや履歴を削除しようとします。
Tinderを始めとするマッチングアプリの運営側は、事件があってもメッセージ履歴や個人情報を警察に提供してくれません。メッセージ履歴や証拠になりそうな情報は、自分で保存しておく必要があります。
警察に被害届を出す
美人局詐欺により被害が出ている場合は、警察に被害届を出しましょう。
「詐欺に対し警察は動きづらい」との情報を見かけたことがあるかもしれませんが、実際に逮捕の事例があります。警察に相談しても損はありません。
参考:【美人局】「俺の女に手を出した」…22歳男性から100万円脅し取ったか 横浜市と愛知・田原市の男女を恐喝容疑で逮捕 静岡・湖西警察署|Yahooニュース
弁護士に相談する
「美人局詐欺に遭ったかも」と思ったら、弁護士に相談しましょう。弁護士は詐欺師と返金交渉ができるので、お金を返してほしい場合の相談先として適しています。
「詐欺かどうか判断してほしい」というときにも弁護士は相談に乗ってくれます。もしかしたら、被害を未然に防げるかもしれません。
無料相談を行っている弁護士事務所もあるので、気軽に利用してみましょう。
Tinderの美人局詐欺に遭ったら弁護士に相談を
Tinderの美人局詐欺に遭ったら、弁護士に相談することで返金の可能性が高まります。
弁護士選びに悩んでいる場合は、横山法律事務所に相談するのがおすすめです。横山法律事務所は詐欺事案の相談実績や被害回復例が多く、美人局詐欺にも対応しています。
横山法律事務所では、無料相談を24時間365日受け付けているので、まずは申し込んでみましょう。
海外FXや仮想通貨詐欺などの被害に遭われた方は、弁護士へ相談することで騙し取られたお金を取り戻せる可能性があります。
横山法律事務所は、投資詐欺の相談実績が豊富で実際に返金された事例もあるため、できるだけ早く相談をしてみましょう。