近年、マッチングアプリで知り合った女性から「あなたの子どもを妊娠した」と言われ、中絶費用や慰謝料を請求される妊娠詐欺が増えてきています。
この記事では、マッチングアプリなどの詐欺事件に詳しい調査員が、妊娠詐欺かもしれないと思った時の対処法について解説します。
SNSやマッチングアプリ関連の詐欺被害が急増中です。特に異性を装い好意を利用した国際ロマンス詐欺が増えています。 「返金してもらいたい」「詐欺かどうか相談したい」という方は、詐欺師の特定に強い調査会社へ相談してみましょう!(※弁護士に断られた方でも対応可)
\ LINEでも電話でも最短即日で対応 /
SNSやマッチングアプリを使った海外FX・仮想通貨投資詐欺の被害者が急増中です。怪しいと感じても好意を感じているからつい騙されてしまうのが、マッチング詐欺.....。
最近の詐欺の事例や返金などの実態はこちらの記事で解説しています。
マッチングアプリを使った妊娠詐欺の手口とは
妊娠詐欺とは、妊娠したかのようにウソをつき、金銭を要求する詐欺をいいます。妊娠詐欺が多く起こる場所は、マッチングアプリや援助交際などです。
どのような男性がターゲットにされやすいのか
妊娠詐欺をする女性は、騙しやすそうなターゲットを探す傾向があります。
- きちんとした会社に勤務するマジメな男性
- お金を持っていそうな中高年男性
- 女性慣れしていない男性
- 異性トラブルを避けたい既婚男性
上記のような、比較的収入が多くてトラブルを避けたい、マジメな男性が狙われやすいです。
中絶費用や慰謝料を要求
「今日は安全日」など、会ったばかりにもかかわらず、避妊具なしの性行為を誘ってくるのも妊娠詐欺の手口のひとつといえます。
このときに妊娠検査薬で陽性が出た画像が送られてきたり、エコー写真を見せられるケースがあるので注意が必要です。
何よりの証拠だと思うかもしれませんが、実は陽性反応が出ている妊娠検査薬やエコー画像はネットで販売されています。
このほかに、すでに中絶手術を受けたという設定の妊娠詐欺にも注意が必要です。「術後の体調が悪くて仕事を休まざるを得ない」などと、慰謝料を請求する手口もあります。
出産費用や養育費を要求
妊娠詐欺というと、中絶費用を要求してくるイメージがあるかもしれません。夫や恋人がいる女性が妊娠していることを利用して、ほかの男性に出産費用や養育費を要求する手口もあります。
本当に妊娠しているので、エコー検査の画像や診断書を見せることも可能です。男性は妊娠詐欺だと気づかずに、自分の子どもを妊娠していると信じてしまうかもしれません。
マッチング詐欺はどうすべき?
マッチング詐欺は騙されてることに気づきにくい詐欺なんです。
- 投資話を異性に持ちかけられている
- 仮想通貨・FXなどの投資話をDMなどで話された
- 身の上話をされ現金振込が求められている
少しでも怪しいと思ったら、詐欺被害に強い調査会社は"ここ"がおすすめ!
実際に起きているマッチングアプリでの妊娠詐欺の事例
マッチングアプリでは、どのような妊娠詐欺が起きているのでしょうか。実際に起きた事例を見てみましょう。
事例①
2020年新潟県上越署において、詐欺容疑で20代の女性が逮捕された事例です。
妊娠したと60代男性にメールし、中絶費用やそのほかの名目で4回、合計114万円を騙し取りました。
事例②
マッチングアプリで知り合った女性とホテルへ行き、数日後に妊娠したと連絡がありました。中絶費用を100万円請求されました。
詐欺被害の解決は誰に頼む?
詐欺被害の解決は調査会社に相談が解決最短ルートなんです…
詐欺に強いおすすめの調査会社はこちら!
妊娠詐欺を疑っても無視してはいけない理由
妊娠詐欺の対処法は、お金を渡さずに連絡もブロックして無視すれば問題ないのではないかと思う人もいるでしょう。実際にネットでは妊娠詐欺らしき質問に対して、無視すれば良いとのアドバイスが散見されます。
しかし、無視することは大変危険です。
妊娠した女性の中には妊娠詐欺どころか、費用はいらないのでとにかく同意書にサインがほしいだけという人もいます。必死で連絡を取ろうとしても、妊娠詐欺を疑って無視をして逃げる男性がいるのが実際のところです。
男性が無視をしたために中絶可能期間を過ぎてしまい、出産せざるを得ない状況になると大変です。
子どもが生まれれば、認知請求をされることが考えられます。認知調停ではDNA鑑定が行われ、親子関係が証明されれば強制認知が認められるでしょう。
- 養育費の支払い
- 将来的には財産相続
上記のような経済的損失は免れません。
確実に妊娠詐欺だと断定できる状況になるまでは、無視をすることはリスクが高いです。

マッチングアプリで妊娠詐欺に遭ったら調査会社に相談
- 妊娠したと言われ中絶費用を支払ったが、妊娠がウソだと思われる
- 妊娠したと言われたが、妊娠詐欺を疑っている
- 妊娠したと言われ、どのように対処すれば良いかわからない
上記のような場合は、調査会社に相談することがおすすめです。調査会社だと、妊娠詐欺である証拠も集めてもらえることが期待できます。
前述のように本当に妊娠しているケースもあるので、どうすれば良いのか悩んでいないですぐに相談しましょう。
おすすめ相談先が警察ではない理由
詐欺被害だと、警察に相談するのが正解だと思いがちです。警察は民事不介入なので、金銭トラブルには対応してもらえません。
警察に動いてもらうためには、妊娠詐欺である証拠が必要です。
返金など調査後の対応は弁護士
妊娠詐欺によって騙し取られたお金を取り返すには、弁護士に依頼しなければなりません。詐欺師に返金させるのは警察だと思うかもしれませんが、実は返金請求ができるのは弁護士だけなのです。
弁護士に返金請求を依頼する場合にも、妊娠詐欺である証拠が必要です。まずは調査会社に依頼し、集めた証拠を弁護士に提出して返金請求をおこないます。
弁護士と提携している東京中央信用調査がおすすめ
妊娠詐欺の被害に遭った場合や、妊娠詐欺だと思われる場合の相談は東京中央信用調査がおすすめです。調査会社はどこでも同じだと思われるかもしれませんが、どの調査会社でも良いわけではありません。
弁護士事務所と連携していることも、東京中央信用調査がおすすめの理由です。詐欺事件では、調査や証拠を集めて終了するのではなく、騙し取られたお金を取り返さなければなりません。
弁護士事務所と連携していなければ、被害に遭った依頼者は弁護士事務所も探す必要があります。弁護士も詐欺に精通している人だと、安心して依頼ができます。
東京中央信用調査は詐欺事件に強い弁護士事務所と連携しているので、自分で弁護士を探す必要がありません。妊娠詐欺で疲弊しているときに、調査会社や弁護士事務所を探し回るのは大変です。ぜひ、お気軽にご相談ください。

まとめ
この記事では、妊娠したとウソをついてお金を要求する妊娠詐欺の手口や、騙された後の対処法について解説しました。
妊娠詐欺は騙されていることに気づかないケースもあります。また、妊娠詐欺かもしれないと思っても、自分で突き止めることは簡単ではないでしょう。本当に妊娠しているケースもあり、対応しない間に中絶可能期間を過ぎれば大変なことになります。
妊娠詐欺を解決するには、詐欺事件に強い東京中央信用調査がおすすめです。ご相談は24時間無料で受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
下記のボタンからご確認できます。
国際ロマンス詐欺でお金を騙し取られたなら、まずは調査会社に無料相談しましょう。
詐欺に強い調査会社であれば、弁護士や司法書士では特定できない詐欺師の口座等の情報を特定できる可能性があります。また、詐欺に強い弁護士も紹介してくれるため、詐欺師を突き止めたあとの返金請求までサポートしてくれます。
国際ロマンス詐欺に強い調査会社に相談したいなら、全国対応している『社団法人 東京中央信用調査』が1番おすすめです。