TwitterやInstagramなどの需要が高まった事で、2020年以降日本国内では「Facebook離れ」も加速しているようです。
しかし実名登録を基本としている事から、知り合いや友人はもちろん会社などの宣伝・コミュニケーションツールとして利用しやすい特徴があります。
ここでは特に多いとされる外国人美女からの詐欺の特徴や手口をまとめています。
SNSやマッチングアプリ関連の詐欺被害が急増中です。特に異性を装い好意を利用した恋愛詐欺が増えています。 「返金してもらいたい」「詐欺かどうか相談したい」という方は、詐欺師の特定に強い調査会社へ相談してみましょう!(※弁護士に断られた方でも対応可)
\ LINEでも電話でも最短即日で対応 /
SNSやマッチングアプリを使った海外FX・仮想通貨投資詐欺の被害者が急増中です。怪しいと感じても好意を感じているからつい騙されてしまうのが、マッチング詐欺.....。
最近の詐欺の事例や返金などの実態はこちらの記事で解説しています。
外国人詐欺師・美女からの友達申請は何が目的?
外国人からのFacebook詐欺は、突然の友達申請から発展して大きな被害へと繋がります。
外国人詐欺師・美女からの友達申請は金銭を騙し取るほか、個人情報の収集や拡散などを目的としています。
【目的1】個人情報の収集・拡散
Facebookは実名登録を基本としているため、友達になると学歴や職歴などのプロフィールが相手に丸わかりとなります。
プロフィール設定にもよりますが、少なからず個人情報が知られてしまうのは言うまでもありません。
また、自身のFacebook上の友達にも片っ端から友達申請を送る詐欺師もいます。
収集された個人情報を利用してさらなる詐欺を目的としている事もあるため、安易な承認は要注意です。
【目的2】ロマンス詐欺
コロナ渦で需要が高まっているマッチングアプリで起こりやすい詐欺ですが、日本国内ではFacebookなど知名度の高いSNSでも被害の事例が確認されています。
ロマンス詐欺は恋活・婚活を目的としているユーザーを狙った詐欺で、Facebookの友達申請を承認した後は積極的なアプローチを仕掛けられます。
外国人美女から親密なメッセージをもらったら、思わずときめいてしまう男性も多い事でしょう。
近年はロマンス詐欺の手法が一般的にも知られ始めた事で、あえて積極的なアプローチを仕掛けないなど手口が巧妙化しているため見分けにくいと言えます。

【目的3】投資詐欺(FX・仮想通貨)
「必ず儲かるから」と話を持ちかけられ、FXや仮想通貨で金銭を騙し取る手口は外国人詐欺の典型的な内容です。
以前は「私にお金を預ければ投資で増やす」と持ち掛け、直接金銭を騙し取るパターンが多かったと言えます。
しかし近年は巧妙にFXや仮想通貨の偽サイトを作った詐欺も確認されており、少額を入金して初めは利益が出ているように見せかける事もあります。
利用者が「このサイトは儲けられる」と信じて、追加の入金を行っていくと出金が出来なくなったり手数料を要求されたりします。
いずれにしても、投資の話が出てきたらまず詐欺だと考えて間違いはないでしょう。
マッチング詐欺はどうすべき?
マッチング詐欺は騙されてることに気づきにくい詐欺なんです。
- 投資話を異性に持ちかけられている
- 仮想通貨・FXなどの投資話をDMなどで話された
- 身の上話をされ現金振込が求められている
少しでも怪しいと思ったら、詐欺被害に強い調査会社は"ここ"がおすすめ!
Facebookで外国人詐欺師・美女の詐欺にあったらどうする?
Facebookで外国人詐欺師は友達申請をしなければそもそも被害に遭う事もありません。
しかし、友達申請を送る外国人がすべて詐欺師とは言えませんし、中には外国人とコミュニケーションをとろうと考えている方もいらっしゃるでしょう。
このような方であれば、万が一外国人詐欺師・美女の詐欺の対処法を確認しておく事は非常に重要です。
まずは警察に相談する
Facebookで外国人による詐欺被害にあったら、まずは警察にも相談しておきましょう。
警察で被害届が受理されれば、詐欺事件として捜査が行われる可能性が高いと言えます。
しかし、確実に被害届が受理されるかは分かりませんし、詐欺事件として本格的な捜査が行われる可能性も高いとは言えません。
仮に犯人が逮捕されても金銭的被害は民事として扱われる可能性があるため、被害の回復は難しいでしょう。

何でも屋・便利屋・行政書士などはおすすめできない
金銭的被害の回復と目的に、何でも屋や便利屋・行政書士への依頼を考える方もいらっしゃるでしょう。
また、行政書士は法律的な書類作成などは可能ですが、相手の身元特定や返金請求などは基本的に自分で手続きを行う必要があります。
金銭の取戻しが目的なら専門会社へ
外国人による詐欺で、金銭被害の回復を考えているなら専門会社に依頼するのがおすすめです。
専門会社は相談・契約を行った後、探偵業の手法も用いて相手の身元特定などを行います。
また、調査結果が出た後は法律的なアプローチを行うために提携している弁護士を紹介する事も可能です。
専門会社は「調査・報告」が主業務ですが、SNSなどWebで起きた詐欺の調査を行えますし弁護士と連携する事で法律的なアプローチも可能です。
近年ではよりデジタルに特化した「東京中央信用調査」などの会社も登場しているため、金銭被害の回復を考えているならまず相談してみるのがおすすめです。

【まとめ】相手の身元が不明な場合はまず専門会社に相談がおすすめ
Facebookで外国人による詐欺被害にあったら、警察はもちろん弁護士に直接相談する事も可能です。
しかし、警察では詐欺被害として取り扱ってもらえるか分かりませんし、すべての弁護士がFacebookなどSNSで起きる詐欺に対応できるとは限りません。
確実に金銭的被害を回復するなら、本文中でご紹介したようにまずはデジタルに強い専門会社を利用するのがおすすめです。
国際ロマンス詐欺でお金を騙し取られたなら、まずは調査会社に無料相談しましょう。
詐欺に強い調査会社であれば、弁護士や司法書士では特定できない詐欺師の口座等の情報を特定できる可能性があります。また、詐欺に強い弁護士も紹介してくれるため、詐欺師を突き止めたあとの返金請求までサポートしてくれます。
国際ロマンス詐欺に強い調査会社に相談したいなら、全国対応している『社団法人 東京中央信用調査』が1番おすすめです。