「詐欺被害に遭ってしまった・・・」
「盗られたお金をどうにかして取り戻したい・・・」
このような悩みを抱えている場合は、迷わず法律事務所に相談しましょう。しかし、法律事務所にも多くの種類があるため、相談先を選ぶ際に迷ってしまいます。
そこで今回は、「弁護士法人アークレスト法律事務所」の口コミや評判をまとめました。
当サイトおすすめの相談先も併せて紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。

- ①【迷ったらココ】横山法律事務所
相談無料・最短即日対応・10,000件以上の豊富な相談実績など
詐欺被害に遭ったら最初に相談したい当サイト人気No.1の法律事務所
- ②ART法律事務所
国際ロマンス詐欺・海外FX/仮想通貨詐欺などに特化した
【海外事案・投資詐欺事案】に強い法律事務所
- ③蒼空法律事務所
投資詐欺や海外FX・仮想通貨詐欺、情報商材・副業詐欺への
経験と実績が豊富な法律事務所
弁護士法人アークレスト法律事務所の基本情報
弁護士法人アークレスト法律事務所は、「書き込み削除・投稿者特定」を得意としている法律事務所です。ネット風評被害対策をメインで受け付けているほか、さまざまな内容を相談できます。
代表弁護士や住所などの基本情報は、以下の通りです。
事務所名 | 弁護士法人アークレスト法律事務所 |
---|---|
代表弁護士 | 野口明男(のぐちあきお) |
所属 | 第二東京弁護士会 |
住所 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-6 宮井江戸ビル2階 |
電話番号 | 050-3085-1636 |
公式サイト | https://j-jurist.com/ |
代表弁護士の野口先生はインターネット問題や刑事事件のほか、顧問弁護を得意としています。
最短即日で対応してくれるため、早急な調査や解決が求められる詐欺被害の相談にも向いている事務所と言えるでしょう。ただし、詐欺被害回復に関する実績は分かりません。
インターネットを介したトラブルに強みがあるものの、詐欺被害回復に強みがあるかは不明です。
各種掲示板の書き込み削除が可能
弁護士法人アークレスト法律事務所では、以下のサイトに書かれた内容の削除に対応しています。
- ホスラブ掲示板
- 爆サイ掲示板
- したらば掲示板
- 5ちゃんねる
削除して欲しい内容がある場合や掲示板内で誹謗中傷を受けた際は、一度相談してみましょう。
依頼をすると、早急に対応してもらえます。
取り扱い業務
弁護士法人アークレスト法律事務所の取り扱い業務は、以下の通りです。
- 自分が書いた投稿の削除
- 犯罪歴・逮捕歴の削除
- 掲示板の書き込みの削除
- 投稿者を特定
- 不正転売対策
- 相続対策
- 詐欺被害・金銭トラブル対応
- 法人顧問
- 個人顧問
- ナイトワーク従事者向けサービス
- オフィス賃料・原状回復工事費用の減額交渉
誹謗中傷に関するトラブル解決のほか、詐欺被害や金銭トラブルにも対応しています。
全体的にインターネット関係の取り扱い業務が多く、ネット上で知り合った方との間で発生しやすい詐欺被害の相談も可能です。しかし、あくまでも注力しているのは「ネット風評被害対策」でした。
よって、スムーズな解決は難しい可能性があります。
懲戒処分や業務停止の噂は本当?
弁護士法人アークレスト法律事務所について調査したところ、「懲戒処分」「注意勧告」といった気になるキーワードが出てきました。
懲戒処分や業務停止処分を受けている場合、不信感を感じてしまうでしょう。
そこで、懲戒処分や業務停止処分といった内容について調べましたが、特にそのような事実は出てきませんでした。実際に処分を受けているわけではないものの、やはり不安になってしまいます。
安心して依頼できる事務所を探している方は、ぜひ以下の記事も併せて参考にしてみてください。
弁護士法人アークレスト法律事務所の口コミ・評判を紹介
弁護士法人アークレスト法律事務所の口コミ・評判を見ていきましょう。
Googleの口コミはなし
弁護士法人アークレスト法律事務所の口コミ・評判をGoogleで調査したところ、1件もありませんでした。
公式サイトを見る限りでは実績豊富なようですが口コミがなく、判断が難しいところです。コメントがついていないだけでなく、星評価もついていないため実力が分かりません。
詐欺被害回復を依頼する際は、実績豊富で実力のある事務所を探しましょう。
公式サイトの事例を紹介
Googleの口コミはなかったものの、公式サイト内にいくつか事例が掲載されていました。参考として、掲載されていた事例を紹介します。
知り合いから、「確実に儲かるので、ある会社の仮想通貨に出資しないか」と言われ、50万円の出資を行った。
しかし数か月経っても何も連絡がなく、不安になって確認したところ、出資した会社自体が無くなっていた。
同様の被害を受けた人は多数存在し、被害額は総額で1千万円以上となっていた。
↓
有志を募り集団訴訟を検討していたところ、相手方から示談の申し入れがあった。
相手方には詐欺の事実を認めさせ、返済を約束させた。
最終的に、全員が全額の回収に成功した。
引用:公式サイト
知り合いから、「自分の会社で新商品を開発したので100万貸してほしい。」「何倍にもして返す。」と相談を受けた。
知っている会社だったので信用して振込みをしたが、半年経っても何も連絡がなく、何度催促を行っても返事がなかった。
↓
弁護士が相手方と直接話し合い、詐欺の事実を認めさせた。
返済も約束させ、結果100万円全額の回収に成功した
引用:公式サイト
どちらも全額回収できたと書かれており、実力のある事務所であることが伺えます。しかし、あくまでも公式サイトに掲載されている事例で、すべてが事実かどうかは分かりません。
依頼先に迷った際は、ぜひ以下の記事もチェックしてみてください。
弁護士法人アークレスト法律事務所に依頼するメリット・デメリット
弁護士法人アークレスト法律事務所に依頼するメリット・デメリットを見ていきましょう。
弁護士法人アークレスト法律事務所に依頼するメリット
弁護士法人アークレスト法律事務所に依頼するメリットには、以下のようなものがあります。
- 全国からの相談に対応している
- 無料で相談できる
- 高額返金を目指してくれる
- 迅速に対応してくれる
全国からの相談に対応しているほか、無料相談が可能な点が大きなメリットです。
また、詐欺被害回復の依頼については、できる限り高額返金を目指してくれます。依頼から調査まで、迅速に対応してくれるのも嬉しいポイントです。
ただし、詐欺被害回復に強みのある事務所であれば、基本的には高額返金を目指してくれます。
無料相談や全国対応についても、こちらの事務所に限ったメリットではありません。
弁護士法人アークレスト法律事務所に依頼するデメリット
弁護士法人アークレスト法律事務所に依頼するデメリットは、以下の通りです。
- 着手金・成功報酬が高い
- 口コミ・評判がない
- 詐欺被害回復の実績が分からない
着手金や成功報酬が高額で、口コミが記載されていない点がデメリットです。
また、口コミが1つもないため、詐欺被害回復に関する実績が分かりません。
実績豊富な事務所を探している方は、ぜひ以下の記事も併せて参考にしてみてください。
弁護士法人アークレスト法律事務所に依頼する際にかかる費用
弁護士法人アークレスト法律事務所に依頼する際にかかる費用は、以下の通りです。
- 相談料…無料
- 着手金…返金交渉額の11%
- 成功報酬…回収額の44%
相談料や調査料は無料ですが、成功報酬が44%とかなり高額です。依頼内容によって費用は前後すると記載されているものの、これだけ高額だと不安になるでしょう。
また、着手金や成功報酬のほかに実費がかかるケースもあります。
費用が安価な事務所を探している方は、ぜひ以下の記事から当サイトおすすめの相談先をチェックしてみてください。
詐欺被害の悩みは迷わず弁護士へ相談
今回は、「弁護士法人アークレスト法律事務所」の口コミ・評判を紹介しました。
弁護士法人アークレスト法律事務所は口コミがなく、実力や実績が分かりません。また、費用が高額な点も気になるところです。
相談先に迷われている場合は、横山法律事務所やART法律事務所への依頼を検討してみてください。
以下のリンクから相談できるため、ぜひ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

横山法律事務所は詐欺被害相談総数が10,000件を超えており、200億円以上の詐欺事案に関わっている法律事務所のため、多くの口コミがあり、一定数の高評価があります。
料金 | 相談料:無料 成功報酬:2.2%〜 |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
詐欺被害専用相談窓口 | 0120-249-024 |

ロマンス詐欺、FX詐欺、仮想通貨詐欺被害に特化しています。 弁護士歴16年のベテラン弁護士が、最短5分で調査結果をご報告&ご説明し、被害回復を行います。
料金 | 相談料:無料 成功報酬:3.3%〜 |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
詐欺被害専用相談窓口 | 0120-758-069 |

投資詐欺や海外FX・仮想通貨詐欺、情報商材詐欺の経験と実績が豊富な法律事務所です。 平成18年から弁護士として活動しているベテラン弁護士が、悪質な詐欺被害の回復を行います。
料金 | 相談料:無料 成功報酬:2.8%〜 |
対応エリア | 全国対応 |
受付時間 | 24時間365日 |
詐欺被害専用相談窓口 | 0120-216-018 |